導入事例

results

株式会社リミックスポイント様

株式会社リミックスポイント様

株式会社リミックスポイント様

経営管理部
情報システムグループ サブマネージャー

宮崎 朋生 様

経営管理部長

安武 明伸 様

株式会社リミックスポイントは、2004年に業務用アプリケーション・ソフトウェアの開発を目的に設立され、「エネルギー事業」および「レジリエンス事業」を2本柱として事業展開する企業です。

エネルギー事業では、電気事業法に基づいた新電力(電力自由化以降に新規参入した小売電気事業)による電気の小売業を手掛け、レジリエンス事業では、家庭用蓄電池および産業用蓄電池の販売や、補助金活用および省エネに関するコンサルティング業を行っています。

どちらも、政府が課題として掲げている再生可能エネルギーの普及等に関連しており、双方の事業を通じて社会貢献に大きく寄与されています。

課題

社内システムの分散による業務効率の低下と
管理スタッフへの社内問い合わせの増加

解決

  • 新規の社内ポータルサイト構築による社内システムの一元化
  • シングルサインオンで各社員の情報を共有
  • 社内ポータルサイトでAPIによる勤怠の打刻・情報を一括管理
  • デジテラスのクラウドサービスで堅牢なセキュリティ環境を確保
  • 豊富なWebデザインとキャラクターデザインをご提案

提供サービス

  • デジテラスクラウドサーバー
  • 社内ポータルサイト構築
このぺージをPDFでダウンロードする

デジテラスの導入前・
当時の状況

複数のシステム利用で社内アクセスが混乱

以前は、社内で利用している勤怠・ワークフロー・経費精算等の各種システムや規程などをバラバラのシステムで利用しており、社員がどのシステムを利用して手続きを行えば良いのかが分かりづらい状況でした。また社内システムには共通したアクセス方法がなかったため、問い合わせを受けるたびに管理スタッフが案内をしなければならない状態で、問い合わせが集中するときは、本来の業務を圧迫するほどでした。

物理的な勤怠打刻の不備にも困惑

従来の社内システムは、社員にとって使い勝手が悪かっただけでなく、オフィス移転に伴いカードリーダーを物理的に設置するスペースが失われたことで、勤怠打刻の問題を含めたさまざまな課題が山積みとなっていました。

デジテラスの導入を
決めたポイントは?

ニーズを汲んだシステム構築と
堅牢なセキュリティ環境

課題解決へのイメージも浮かんでいないまま依頼したにも関わらず、こちらの意図を汲み取り、それを明確な形にしていただけそうな期待感があったことと、Oracle Cloud Infrastructureのセキュリティが強固であるという利点から導入を決定しました。当時はコロナ禍にあり、在宅勤務の社員にとっても利便性が高く安全性もしっかり確保できるポータルサイトが理想でした。そのため、社外からのアクセスでも堅牢なセキュリティに守られているデジテラスのクラウドサービスを利用することで、当社のポータルサイトも最適なサーバー環境を得ることができました。

Webサイト制作のプロによる豊富な提案

またポータルサイトの構築については、視覚的なレイアウトやインターフェース(UI)、ユーザーエクスペリエンス(UX)を含むデザイン案を複数提案していただきました。具体的な形を見せていただくことで、さらに詳細な要望をお伝えすることができたと思います。

こちらの要望を明確に反映できる技術者と、最適なデザインイメージを多彩に提供できるデザイナーの方々が揃っているという信頼感から、安心して制作を進めることができました。

導⼊後、どのように
改善したかを
教えてください。

ポータルサイトに
社内システムを一元化

導入後は、勤怠打刻をはじめ、バラバラであった各システムがリンク・APIでまとめられ、ポータルサイト一つで全ての社内連絡が完結できるようになりました。そのため、勤怠・ワークフロー・経費申請・各種規程などの案内も、ポータルサイトから可能となり、新入社員に対してもポータルサイトを軸に社内システムの説明が行えるようになりました。おかげで管理スタッフへの問い合わせも減り、通常業務への圧迫も改善されました。

さらに社内システムが一元管理されることで管理コストの削減も実現し、社内の情報共有が活発化することで、コミュニケーションの円滑化も促進されました。

愛着の湧くデザインと社内キャラクターが好評

現在、社員は毎日社内ポータルサイトに入ることから一日をスタートさせています。ポータルサイトのデザインには、季節ごとに色合いが変わるという遊び心のあるギミックを組み込んでいただいたため、飽きの来ない愛着が湧くデザインに仕上げられています。

また社内で使用するキャラクターデザイン「りみにゃ」の制作も依頼し、いくつもの候補のなかから素敵なキャラクターを制作していただきました。社内連絡の際には「りみにゃ」が登場する場面も多く、社内のマスコットとして愛されています。

今後弊社に
期待することを
教えてください

多様なサービスとプロの技術力に期待

引き続き当社のポータルサイトのサポートをお願いしたいです。

今後コーポレートサイトのデザインを変更する際は、それに合わせてポータルサイトのデザイン変更も依頼したいと考えております。

また複数あるグループ会社にも当社のポータルサイトを共有できるようにし、グループ全体で利用したいと考えています。そのため、グループ会社にシステムを投入する際もご支援いただきたいと思っています。

今後も、システム構築の技術者とWebサイト制作のクリエイターの皆さんがプロフェッショナルの力を発揮して、ニーズに沿った制作物を仕上げていただけると期待しています。

お問い合わせ

お問い合わせ

Contact

お気軽にご相談ください。
OCIのスペシャリストが
対応いたします。

S